
非正規シングル女性の現状とこれから 令和5 (2023)年度川崎市男女共同参画センター協働事業


⾮正規・中⾼年シングル⼥性の現状とこれから ジェンダー平等と雇用問題 女性の生きづらさの原因は 生涯1億円の男女賃金格差女性は安心して生きていけるの
場所:川崎市男⼥共同参画センターすくらむ21先着30名 要申し込み 申込み 9/15(⾦)9時より 空きあれば当⽇可
アクセス JR南武線「武蔵溝の⼝」駅 東急⽥園都市線・⼤井町線「溝の⼝」駅 より徒歩10分
あたらしい記事(10件)
2023年9月30日
2023年9月30日
2023年7月29日
2023年7月29日
2023年1月25日
2022年11月18日
2022年9月11日
2022年9月11日
2022年8月2日
川崎の男女共同社会をすすめる会は
男女の社会的・文化的に作られた性別による差別をなくし、男女共同参画社会を実現すること。そのための学習や活動を行っています。
女性・男性という性別にとらわれることなく、「誰もが人間らしく働いて人間らしく暮らせる社会」を作り上げていきたいとの願いをつなぐ活動を、ご一緒に広げていきませんか。
すすめる会は、個人と団体の会員で構成されていて、どなたでも入会できます。
詳しくは「すすめる会のご案内」のページをごらんください。