2008年の活動報告

 
 開催日  内容 場所 
2/29(土)

 体育館スポーツ

2/9、雪が心配な中、学園の子供たち48名、指導員8名、

ボランティア20名で東芝京浜事業所の体育館を借用し、

今年最初のイベントになる「体育館スポーツ大会」を開催した。

昼食にはおにぎりとラーメン、更にはお汁粉が出て、

皆楽しく美味しそうに昼食を摂った後、恒例のオリンピック、

チームに分かれて競技大会を実施。

雪も帰園まで待ってくれて出足最高の出来栄えか。

 東芝京浜事業所

sports08

sports082

 3/29(土)

 陶芸教室

3/29、桜の花が満開になってきた今日、予定通り学園の園児

10名にともしび会約20名が集まり、妙義の里から駆けつけて

くれた陶芸家の吉田さんの指導の下、思い思いの作品を自信

たっぷりに創作し、焼き上げ完成の作品を想像しながら30数点

を箱に詰め、妙義の里へ見送った。

学園

togei081

togei082

4/18(金)

 懇親会

4/18、予定通り小雨降る中、学園側7名とともしび会側6名で

元住吉駅近くのすし屋さんで懇親会を開催した。

学園生活での大変さや面白さなどを聞かせて頂き、参加

メンバーの名前を売り込んでお開きとなった。

小杉近辺 

 

 

 

 

4/19(土)

 ステッカーアート

4/19、プラザスタイル(株)のボランティア5名を迎えて、学園の

年少さん21名、ともしび会側7名、慶応大学のライチウスの

メンバー7名が入り混じり、楽しいステッカーアートを経験した。

1時間ほどのお絵かきでしたが、子供達も皆「楽しかった」

「また来年もやりたい」などと嬉しい言葉が返ってきて、

プラザスタイルの方々も「楽しかった」「子供たちに喜んで貰って

嬉しかった」などとこれも嬉しい言葉を頂きました。

来年以降も恒例行事として協力頂ける事をお願いして

午前中に引き上げた。

学園

stickat1

 stickat2

 

6/21(土)

 科学技術館

6/20、予定ではズーラシア動物園でしたが、雨模様の為急遽

場所を変更し千代田の科学技術館に行きました。

学園側の子供34名、指導者10名、ともしび会現地集合中心で

約36名で決行した。

初めての施設だったが、受け答えをするロボットや、ドライビング

シミュレーション、人がすっぽり入るシャボンなど楽しい催しが

子供たちを放さない状況を作り出した。

科学技術館

gizyutukan

 robot

7/18(金)

 花火大会

予定していた花火大会は天候不順につき中止。

学園での利用に委託した。

学園

 

 

7/19(土)

 ソフトボール練習試合

真夏の晴天の下、学園側指導者を含めて50名、ともしび会側

急遽の助っとを含めて20名弱で東芝京浜事業所のグランドを

お借りして、ソフトボール及び野球の練習試合を開催した。

男子の野球も例年の通り会長の速球に振り回されなかなか

点が入らず、女子のソフトボールも慣れないおじさん

ピッチャーに翻弄されて勝負にはならない感じだったが

それなりに良い練習になったかと思います。頑張れ選手よ。

東芝京浜事業所

 

 

 

 

 

 

 

9/6(土)

 梨狩り

9/6、雨が心配でしたが小雨決行という事で、梨狩りを

行いました。

例年の通り、稲田公園に集合、学園側子供30名、指導者10名、

ともしび会側30名でのイベントになりました。

今年は暑い日が続いたせいか、早めに梨狩りが終わると

いうことで一週間予定を繰り上げて実施した。

梨は大きくて美味しかった様です。

残念ながら今年のゲリラ雨により公園の小川に水が流れて

おらず、昼食後の恒例水遊びは出来なかったが、子供たちは

隣接公園で思い思いの遊びをして楽しんだ様です。

大人ものんびり時間を過ごし3時前に解散。

稲田堤近辺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/11(土)

 ハイキング変更東芝科学館見学

10/11、小雨に伴い予定していた「こどもの国」を諦め、

東芝科学館見学に変更してイベントを実行した。

子供30名、大人30名の60名でバス、乗用車に便乗して

川崎幸区の東芝科学館に向かった。

係りの方の案内で体験コーナーや東芝の歴史にふれあい、

また昼食前にも液体窒素を使用した実験もやって頂き

大変充実した見学ツアーになった。

科学館の案内係りの方を含め大変お世話になりました。

感謝しながら報告に代えさせて頂きます。

東芝科学館

kagakukan1

 kagakukan2

 

11/ 8(土)

 工作(理科教室)

11/8、昨年に引き続き2回目の竹トンボ工作教室を学園にて

開催した。子どもたち30余名、先生、ボランティア含めて

約50名での工作教室となった。

例によって、講師からの注意やナイフの使い方などの

説明の後、めいめいに竹トンボ制作を開始した。

昨年も作った子供もいて、要領も慣れてきたのか今年は

早めに完成し、各々早く飛ばしたくて仕方が無い様子。

しかしながら今年も雨模様で外では飛ばせず、仕方なく翼

部分に色付けを行い楽しみながら2時間の教室を終了した。

学園

taketonbo08

 taketonbo081

 

12/13(土)

 もちつき大会

12/13、予定通り本年最後のイベント「もちつき大会」を開催

した。

天気も曇り空で温度も適温、学園からは園内児童60余名、

先生たち20数名、ともしび会40数名の大人数で竈2基、

臼2セットで朝の9時に会長の一臼目を皮切りに続々と延々と

そして皆で参加型のもちつき大会をスタートした。

竈では焼き芋もほくほく、つきたてのもちもほおばり、何とも

楽しいイベントになった。平成20年の締めくくりとしてまずまず。

来年も2月からイベントを開催予定です。また宜しく

お願い致します。

学園

mochituki81

 mochituki82

 

 

前の記事

2007年の活動報告

次の記事

2009年の活動報告