2010年の活動報告

開催日 内容 場所
2/27(土)   陶芸教室

2/27、予定通り本年最初のイベントしての陶芸教室を開催した。

今年も妙義の吉田さんを招いて、学園園児15名、先生1名、

ともしび会8名(手伝い6名)が力作にチャレンジ。

中でもハクション大魔王には驚いた。素晴らしい出来だと感心。

 

 

 学園

tougei101

tougei102

3/27(土)

 体育館スポーツ

学園側子供40名弱、指導員6名、ともしび会側幼児含めて

20名位で午前中は恒例のバスケットボールやバレーボール、

バドミントンなど思い思いのスポーツで遊び、午後はチームに

分かれてドッジボールや大縄跳 びなどの競技で楽しみました。

お昼はガスコンロが使用できず暖かいラーメンは作れな

かったが弁当が丁度良い位。

幹事さんも新しく臼田さんが務め来年からの活躍に期待 。

 東芝京浜事業所

taiiku103_1

 taiiku103_2

 4/17(土)

 

  クリアキャンドル4/17、初めてのイベントとなる「クリアキャンドル」の創作に

チャレンジです。

園児22名、大人が6名の方が丸や四角のグラスに色の付いた

砂を入れ、ガラス細工や貝殻をあしらって美的な空想的な、

想像的な世界を作り上げた。

ジェル(蝋)を入れるまではなかなか素敵さが見えないまま

期待に胸を膨らませながら昼食を、そして出来上がり、

みんな自分の作品に見惚れるかの如く、嬉しさ溢れる楽しい

一時でした。

提供して頂いたイースポットジャパンの皆さま有難うござい

ました。

 

 

 学園ホール

candle1

candle2

 

 4/23(金)  懇親会

4/23、学園側指導者とともしび会有志による懇親会を開催した。

若い保育士さんからの貴重な意見を頂いたり、

ともしび会の古い活動内容を伝えたり、軽く飲みながら楽しい

・有意義な時間を過ごすことができました。

年2回位のペースで継続していきたい。

 懇親会

konsin1004

 

 4/24(土)  ステッカーアート

4/24、プラザスタイル株式会社のご厚意(CSR活動の一環)

に甘え、恒例のステッカーアートを実施した。

年少組の30名を対象にステッカーアートの3種類を1時間半に

亘って作成した。

見本の通りに貼り付けていく子、とにかく貼れば良いという

感じで作成する子、でも皆楽しそうに最後まで頑張っていました。

学園ホール

stickat101

 

 

 6/12(土)  ハイキング

6/12、学園側の都合もあり、イベント内容を動物園から

こどもの国ハイキングに変更してイベントを実施した。

子供33名、先生11名で学園を9時半に出発、道路の渋滞に

遭って11時頃に園内に入った。

約20名のともしび会のメンバーと合流し、まずは昼食にした。

美味しい唐揚げの差し入れもあり、丁度良いお弁当。

食後は自由行動で中を歩く人、長い滑り台に待ち行列、

それでも滑ってみたい。ミニ遊園地で遊ぶ子供も。

幹事役デビューのイベントであったが、幹事さんもうまくこなし

楽しいイベントになった。

こどもの国

kodomonokuni1

kodomonokuni2

 

 

 7/10(土)  ソフト・野球

7/10初幹事白井さんの晴れ男ぶりの発揮で連日雨の

予報を覆しいいお天気となりました。

学園 こども 40名強、先生 9名、ともしび会 15名

(プラス 幼児2名)大人もこどもも大いにあばれ

まくりました。特に力が入っていたのは先生たちでした。

暑さをものともせずに元気いっぱいに練習とプレイをしました。

空きの時間は体育館でまた走り回っていました。

けがも熱射病もなく無事終了。

本大会でのまずは一勝を期待。

またいろいろな たくさんのお弁当ありがとうございました。

美味しく平らげてしまいました。

 東芝京浜事業所

soft1071

soft1072

 

 

 

 7/16(金)  花火大会

7/16、暑い日が続いている夕刻、学園の子供達全員を

対象に寸刻の恒例花火大会を実施した。

いつもより多くのメンバーが参加してくれ、準備も遅滞なく

完了、ボスがダウンしてしまったので欠席になったが

7時過ぎに開始の挨拶後みんなのポーズで

花火を楽しんだ。

恒例の「火文字:ともしび」では台紙の段ボールに

火がついてしまうトラブルもあったが、最後の「仕掛け

花火:ナイアガラの滝」では感嘆の声が。夏の夜の寸刻の花。

 学園中庭

hbi101

hbi102

 

 9/4(土) 梨狩り 

9/4、予定通り稲城公園近くの梨園に学園幼児32名、

先生11名参加で梨狩りイベントを実施した。

ともしび会側はほとんど現地集合で約25名、遠くは

春日部より駆けつけてくれた。36度位の真夏の

感覚で各自2個づつ梨をもいで、各自の袋にしまって

「これが最高に大きい」とか楽しんで無事終了。

昼食も早めに済ませて、お楽しみの水遊び。

中には頭からずぶぬれの子供も。思い思いに遊んで

14時には現地を出発し帰園となった。

 稲田堤

nasigari101

nasigari102

 

 11/12(金)  懇親会

11/12、学園側指導者・保育士さん5名とともしび会側

6名で学園の近くの会場で本年2回目の懇親会を開催した。
若い保育士さん達からイベントについての貴重な
ご意見を頂いたり、和気あいあいとざっくばらんに話し
合ったり、今後の活動に活かせるものと確信しました。
懇親会

konsin1011

 

11/13 (土)
竹細工
11/13、計画通り学園で恒例の竹細工イベントを実施した。
 指導者は東芝OBの方で毎年協力して下さっていますが、
今年は昔懐かし「糸車(竹を主材料)」の制作を行った。
学園側は予定していた児童が風邪を引いたりで
欠席者が多く、18名の参加となった。
各パーツを一袋にまとめて準備して頂いたので、
加工はバリ取り位で後は組み立てのみ。
早めに組み立て終わって、みんな一列にならんで
「ヨーイドン」結構楽しく遊んでいました。
学園

takezaiku101

takezaiku102

12/11(土)  もちつき

12/11、予定通り本年最後のイベントである「もちつき大会」
を開催した。
学園の全員とともしび会有志一同で約120
大人も子供も大はしゃぎ、竈の上のハガマが
溶けてしまうトラブルもあったが、つきたての餅を
ほうばりながら朝の9時から13時半まで頑張ってつく人、
石焼き芋を作る人、それを食べる人、皆楽しい一時を
過ごせた様です。
今回は初参加の方も10名近く参加頂き、「とても楽しかった」
との感想も頂いております。今年はこれで最後になり
ますが、来年も同様のイベントを企画し実行します。
興味のある方是非お声を掛けて下さい。
 学園

mochituki101

mochituki102

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

社会貢献賞受賞

次の記事

2011年の活動報告