明けましておめでとうございます
今年も F.Nさんから、多摩川河口の初日の出の写真が届きました。 川崎市と大田区を結ぶ多摩川大橋の大田区側の橋の下からの初日です。 遠く富士山も見えた!
早朝ランは7人で始まり、橋の下で20分ほど初日を拝み、その後池上本門寺まで走ったとのこと。往復10キロのラン。
今年は数年ぶりの雪の多いシーズンになりそうです。 ゲレンデでお会いしましょう!!
(昨日の大晦日の写真が白馬と岩鞍から届きましたので紹介します)
快晴の岩鞍ゴンドラ降り場付近 正面は武尊連峰 午後は天候が悪くなったので早々に引き上げたそうです。(日帰りのM.Iさん) |
![]() |
![]() |
31日 強風でアルペンクワッドが止まり、誰もいない八方尾根ウサギ平 元旦もしばらく同じ状況だったそうです (白馬に連泊のY.Mさん) |