*

居谷里湿原の二つの春

安曇野ICを降りて白馬に行く途中に仁科3湖があります。木崎湖の道路向かいの山の中に居谷里湿原はあります。小さな湿原ですが、車で行けることも有り、春スキーの帰りには良く寄ります。

今年も4月23日に八方スキー場からの帰りに寄りました。福寿草(フクジュソウ)の時期は過ぎ、座禅草(ザゼンソウ)だけが咲いている「春まだ浅い信濃路」でした。

それから1カ月後の5月28日にもう一度訪れました。この時期、春盛りの新緑と沢尾車(サワオグルマ)の黄色で湿原が輝きます。

比較しましたので、ご覧ください。

20170423iyari024月23日 春まだ浅い信濃路、居谷里湿原の様子。写真では何だかわからないですね・・・ 20170423iyari01座禅草です。地味な花ですが水芭蕉の仲間です。

201705028iyari015月28日の居谷里湿原です。サワオグルマが黄色く輝いていました。
20170528iyari03同じ日に見つけた座禅草の葉です。大きな葉だけなので私は「成れの果て」と呼んでいます。ちなみに水芭蕉の成れの果ては葉がもっと長い。

 

前のページに戻る ページの先頭へ